ことのは塾のことのはブログ

ことばの専門塾を主宰する在野の言語学者が身近な言葉の不思議について徒然なるままに好き勝手語ります。

そろそろ新ネタを…

書きたいなぁ、と思いつつなかなか時間が取れずに申し訳ありません。毎日多くの方がアクセスしてくださってるのに…。ちょっと、大学の授業準備やら何やらもあり、新ネタアップまでもう少しお待ち下さい。

詐欺メールのおかしな日本語 パート2

年の瀬となりましたが、皆さまはいかがお過ごしですか?私は今週いっぱいで大学の授業も最終週となり、年明けに期末試験と成績評価を残すのみとなりました。塾に関して言えば、明後日から「冬期集中講座」と題して一般の塾・予備校で言うところの冬期講習が…

英語民間試験導入に絶対に反対する理由

久々の更新です。最近はツイッターの利便性に気が付いてしまい、ついついそちらの方ばかりに意識が向いておりました。 さて、そのツイッターでも散々つぶやいておりますが、私は先日延期になった「英語民間試験導入」に絶対的に反対の立場を取っています。延…

『天気の子』の英語サブタイトル

今回は、大ヒット中の映画『天気の子』についてです。 とはいっても、映画の内容についてのコメントではありません。サブタイトルの Weathering with Youについてです(ポスターなどではwithも大文字で始まっていますが、これは英語のタイトルの表記法として…

時・条件を表す副詞節

時・条件を表す副詞節について、今更ですが語りました。

チコちゃんに叱られてしまうかもしれませんが…

「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」という呼び名はあるのに「弟ちゃん」や「妹ちゃん」はあまり使わないのはどうしてか。チコちゃんとは違った視点の解説です。

教科書の英語、学校の英語はダメなのか?

This is a pen. や I am a boy. を日本の英語教育のダメな部分だと勘違いしている方に読んでいただきたい!

走り込みと例文暗唱

まだ数日ですが、走り込みの効果は着実に出ています! 今日は、非常勤講師として勤務する大学での講義終了後、学生達とソフトテニスに興じた私。3週間前は、30分もしないうちに息が乱れ、苦しくて仕方なかったのに、今日はそんなこともなく2時間乗り切りま…

宣言!走る!もう走った!続けます!

2週間ほど前、数年ぶりにソフトテニスをしました。 以前は少なくとも週2日程度はしていたのですが、しばらく機会を逸していました。が!有り難いことに塾生の弟さん(中学生、ウチの集中授業にも出てくれたことがあります)とする機会を頂きました。 いや…

ことばの解釈は、受け取り手次第

同じ言葉でも人によって受け取り方が異なる場合があります。そのメカニズムについて語ります。

イチローさんの言葉選び

イチロー選手の引退記者会見から、気になった表現を取り上げました。

詐欺メールのおかしな日本語

よく届く詐欺メールのおかしな日本語を取り上げます。

「おこがましい口の利き方するな」のおこがましさ

村本大輔氏の「おこがましい」こそおこがましい行為であると思います。

不可算名詞が可算名詞に変身するとき

不可算名詞が可算名詞に変わるメカニズムについて簡単に説明します。

森羅万象(今回は毒吐きます)

安倍さんは神様だったのか

look と see:因果関係から見た意味 

よく似た単語である look と see について意味の違いを検証します。

名詞を修飾する形容詞の「位置と意味」の関係

なぜ a tall boy は正しい英語なのに、a boy tall とは言えないのか?さらに、a boy tall は言えないのに、a boy tall enough to reach the shelfになると正しくなるのはなぜか?について語ります。

いわゆる「クジラ構文」について

受験英語で有名なクジラ構文の解釈についての考察です。

母語話者をどこまで信用してよいか

日本語の「ねじれ文」を題材に、母語話者は万能でない、という注意喚起をしています。

ことばの「意味」の変化:破天荒と殿様商売

「破天荒」の意味の変化を言語学的な視点から解き明かします。ついでに「殿様商売」にも触れます。

雷と thunder

「雷」とthunderについてメタファーという観点から論じます。

おじさん

「おじさん」という語が身内も他人も指せるのはなぜ??に答えました。

堀江貴文氏のツイートから見る語用論

堀江貴文さん(ホリエモン)はなぜ新幹線で前席の乗客の一言に激怒したのか、語用論的観点で考察します。

敬語のストラテジー

敬語の使用に関する考察です。

辞書引きのひと手間惜しむ誤訳かな

日々ネットで見かける海外ニュース記事をソースとしたニュース記事。そこにはちょっとした見落とし、誤解に基づく誤訳が潜んでいることがあります。そんな誤訳から英語を学びましょう。

今更ですが…

ブログ始めました。 自己紹介します。 言語学で博士号を持っています。現役の大学教員(現在は非常勤講師)です。 2018年夏に群馬県の高崎市で英語・国語の専門塾を始めました。「ことのは塾」といいます。 http://r.goope.jp/kotonohajuku 理想としては、単…